短く切ろうか迷ってる時は。

どうも。溝の口美容室Canopus(カノープス)伊藤です。



ここ最近、暑くなってきたからなのでしょうか?




ロングからバッサリとカットされる方が多く感じます。


短く切ると楽ですし、髪を乾かすのも楽になります。


でも、短く切りたいけど悩んでる…
そう思っている方もいるでしょう。


そんな時は…

段階を踏んで切っていく。


(まぁ、これはあくまで個人的な考えですが…)



まず、ロングから短くしたい時のポイントとなるのが2つ。

・肩上の長さ
・肩下の長さ

ここの長さがポイントになります。


中途半端な長さになると、肩にあたってハネやすくなります。

なので、最初は鎖骨くらいの長さを目安に切って、長めのボブでワンクッションを置くのがオススメです。


でも最近は、肩にあたってハネさせるスタイルも流行ってます…
その場合は、アイロンを使ったりパーマをかけるといいですね。



その後、短くしたい場合は肩上の長さに切っていくのがいいと思います。




また髪質によって逆に、短く切らない方がいい場合もあります。

クセ毛の方などは、短くするとクセが出やすくなる場合もあります。
長い時は、重さで落ち着いていた髪も、短くすることで軽くなりクセが出やすくなる場合もあります。


その場合は、ストレートパーマをかけたりすれば対処できるでしょう。



短めに切ろうか悩んでいる方は、

徐々に短くしていく

というパターンが安心かと思います。

バッサリ切って、

「やっぱり長い方が良かった…」

ってなると、伸ばすしかないですからね。




個人的な考えですので、参考にしてみてください。


Canopus 溝の口

☎︎  044-813-0317
➿ 0120-50-0317

Canopus SATOSHI ITO

Canopus(カノープス) stylist 伊藤聡のブログ。 日々のことから美容のことまで、気軽に書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000