カラーの勉強。
どうも。溝の口美容室Canopus(カノープス)伊藤です。
今回は、カラーのセミナーの様子をちょい出し。
今回参加したのは、ホイルワーク講習。
ホイルワークとは?
美容師さん達は、ウィービングとも呼んでます。
アルミホイルを使って、ハイライトやローライトを入れて立体感のあるカラーリングを作る技法です。
まぁ、わかりやすく言うとメッシュですかね。
では、始めていきます。
ホイル使ってカラーを塗るところを分け取っていきます。
ホイルを使ってカラーを塗ります。
近くで見るとこんな感じに細かく髪の毛を取って塗ってます。
カラーを塗る所と塗らない所など、仕上がりを計算してます。
今回は、2パターンやりました。
仕上がりの説明。
そして、アレンジした時のポイントの説明。
と、普段のカラーに変化をつけたい時などは、是非ホイルを使ったカラーはどうでしょう?
0コメント